top of page

​ HOME  ≫  メンバー

教員

​教員

山口浩平 証明写真.jpg

​山口 浩平

​Kohei Yamaguchi

​研究

  • ​頂版ハンチ部に接合部を配置した大型プレキャストボックスカルバートの耐荷性能

  • 地盤改良杭を有するボックスカルバートおよびポストテンションPC桁の首振りによるひび割れ発生メカニズムの解明

  • 空港インフラおよび自治体管理橋梁の点検データ分析による効率的な維持管理手法の提案

  • プレテンションPC桁のひび割れの原因および実橋載荷試験による復元設計

  • ​コンピュータ断層撮影法および三次元非定常熱伝導解析を用いたコンクリートの内部欠陥形状の推定

  • 点群データと画像解析を用いた自治体管理橋梁の効率的な維持管理手法の検討

  • ふっ素塗装鉄筋のコンクリート部材への適用性に関する基礎的研究

  • ​炭素繊維を補強筋に用いたPCaスラブの曲げ耐荷性能

  • 点検データを基にした生成AIを活用した効率的な橋梁診断手法の確立

  • ​積層造形技術による部材の造形および小規模橋梁上部工の概略設計

学生

​在学生

D3

​大西 友紀         Ohnisi Yuki               大分県出身 

​D1

田 凯文    Tian Kaiwen      中華人民共和国出身

M2

今西 亮維   Imanisi Ryousuke   福岡県出身
宮田 涼佑            Miyata Ryousuke   佐賀県出身
山口 純平            Yamaguti Junpei            山口県出身

M1

音なぎ 皓紀       Otonagi Kouki                  長崎県出身

櫛間 柚香           Kusima Yuzuka                大分県出身

中尾 祐脩           Nakao Yusuke                 長崎県出身

原田 湧太郎       Harada Yutarou               宮崎県出身

B4

江橋 愛莉   Ehasi Airi      宮崎県出身

杉 拓磨    Sugi Takuma    福岡県出身

粒崎 光大   Tubusaki Kouta   長崎県出身

西村 ありさ  Nisimura Arisa    大阪府出身

三浦 純平   Miura Junpei     広島県出身

渡邉 朔司         Watanabe Sakuzi  福岡県出身

修了生

​修了生(博士後期課程)

氏名・出身県・研究題目

2023.3 

松本 康資  熊本県  「圧着式接合工法を用いた分割式大型カルバートの接合部性能に関する研究」
 

​修了生(博士前期課程)

氏名・出身県・研究題目

2023.3 

志岐 豊   長崎県    「点群データと画像解析を用いた橋梁点検・診断補助システムの構築」
細井 優大  奈良県    「空港インフラの効率的な維持管理を目指した橋梁定期点検データの分析および機械学習の
             利活用による地方自治体への展開」

2022.3 

江頭 優   長崎県    「光学的計測法を用いたコンクリートのひび割れの定量的評価および内部欠陥形状の推定」
大山 智也  山口県    「点群データを活用した既設橋梁の力学性能評価および履歴管理手法の開発」

2021.3 

​嘉賀 郁弥  福岡県  「コンピュータ断層撮影法を用いたコンクリートの内部ひび割れの定量化」   
鈴木 航作  神奈川県 「点群データと画像処理を用いた橋梁点検・診断補助システムの開発」
田村 拓登  山口県  「鉄筋埋設式PCM巻立て補強工法の耐荷性能および破壊性状の数値解析による検討」
豊福 晋ノ介 長崎県  「損傷を有するRC橋の残存耐荷力の評価および最適補強法の検討」
那須 瑞生  和歌山県 「空港インフラの効率的な維持管理を目指した橋梁定期点検データの分析および機械学習の利活用」

2020.3 

2019.3 

島田 有二朗 福岡県  「既設RC橋脚を対象とした鉄筋埋設式PCM巻立て補強工法の曲げ補強効果」

石井 成政  福岡県  「相関法を用いた画像処理による疲労亀裂先端の開閉口挙動を考慮した伝播特性の評価に関する研究」 

岡本 勇也  佐賀県  「脳認知を考慮したヒューマンエラーによる労働災害防止対策に関する研究」 

國廣 智志  福岡県  「各種計測法および数値解析によるRC橋の構造特性同定に関する研究」

森田 真理乃 福岡県  「空港インフラの効率的な維持管理を目指した定期点検データの分析」

2024.3 

青木 翔大      佐賀県  「インフラ構造物に発生した凹凸を有する変状部の定量化に関する基礎的研究」
石田 大晴      大分県  「機械学習による橋梁定期点検データの分析および効率的な維持管理手法の提案」
小長光 悠生   福岡県  「SfM/MVSを用いた中小スパン橋梁のVR点検・診断法の開発と社会実装」
友原 慎太郎   福岡県  「写真計測を用いた道路損傷の定量化に関する基礎的研究」

2025.3

我有 大樹 福岡県     「CFRPを用いたコンクリート部材の力学的性能の検討」

熊田 航希 佐賀県     「圧着式接合工法の接合部を側壁に設けたプレキャスト部材の耐荷性能に関する研究」

菅原 大征 兵庫県     「ふっ素塗装鉄筋を用いたコンクリート部材の力学的性能評価」

野田 真平 福岡県     「三次元非定常熱伝導解析を用いたコンクリートの内部欠陥の推定」

王 子安  中華人民共和国 「3Dデータ活用による小規模橋梁および暗渠の効果的な維持管理手法の検討」

​田 凱文  中華人民共和国 「地方公共団体管理の石造アーチ橋の効果的な維持管理手法の提案」

卒業生

氏名・出身県・研究題目

​卒業生

​2023.3 

井上 翼   佐賀県  「橋梁定期点検データの分析および機械学習の利活用」
我有 大樹  福岡県  「小規模橋梁を対象とした高耐久性薄肉PC床版の力学的特性」
金谷 朋輝  大分県  「LiDARによる3Dデータを活用した橋梁メンテナンスサイクルの効率化」
熊田 航希  佐賀県  「圧着式接合工法およびPC圧着工法を用いたプレキャストコンクリート部材の耐荷性能評価」
菅原 大征  兵庫県  「ふっ素塗装鉄筋のコンクリート部材への適用性に関する基礎的研究」
野田 真平  福岡県  「三次元非定常熱伝導解析によるコンクリート内部欠陥の推定」

​2022.3 

片山 悠斗  福岡県  「橋梁定期点検データの分析および機械学習の利活用」
野口 大貴  大分県  「赤外線法を用いたコンクリートの内部欠陥形状の推定」
平地 健悟  長崎県  「ふっ素加工された鉄筋のコンクリート部材への適応性」
松木 涼太郎 大分県  「LiDARによる3Dデータを活用した橋梁メンテナンスサイクルの効率化」
神田 充溜  長崎県  「圧着式接合工法を用いたスラブ型試験体の数値解析による性能評価」

​2021.3 

井手 優花  長崎県  「3D計測を活用した既設橋梁の各種損傷のモデル化および耐荷性能評価」
亀田 さわか 長崎県  「圧着式接合工法を用いた大型プレキャストボックスカルバート隅角部の耐荷特性」
志岐 豊   長崎県  「鉄筋埋設式PCM巻立て補強工法における補強部界面の付着特性の数値解析による検討」
浜田 恭太朗 宮崎県  「小規模橋梁を対象とする高耐久性薄肉PC床版の力学的特性の検討」
細井 優大  奈良県  「空港インフラの効率的な維持管理を目指した橋梁定期点検データの分析および機械学習の利活用
​             による地方自治体への展開」

​2020.3 

江頭 優   長崎県  「コンピュータ断層撮影法を用いたコンクリート部材のうきおよびはく離に関する基礎的研究」

大山 智也  山口県  「復元設計に着目した3D計測の利活用に関する一考察」

梶原 淳史  大分県  「数値解析によるRCT桁橋の残存耐荷力および構造特性同定の可能性の検討」

黒木 優太  長崎県  「鉄筋埋設式PCM巻立て補強工法を用いたRC部材の曲げ補強効果」

平尾 百花  鳥取県  「空港インフラの効率的な維持管理を目指した橋梁定期点検結果に関する一考察」

​2019.3 

井上 知香  長崎県  「復元設計に着目した3D計測の利活用に関する一考察」

岩田 亮祐  福岡県  「画像処理を用いた伝播中の疲労亀裂先端の変形把握と伝播評価法について」

尾下 潤一  長崎県  「屈曲して伝播する疲労亀裂の伝播寿命におよぼす結晶組織の影響について」

嘉賀 郁弥  福岡県  「空港インフラの効率的な維持管理を目指した橋梁定期点検データの分析」

鈴木 航作  神奈川県 「復元設計に着目した3D計測の利活用に関する一考察」

田村 拓登  山口県  「デジタル画像相関法を用いた鉄筋埋設式PCM巻立て補強されたRC部材のひび割れ性状」

堤 寛士   福岡県  「既設RC橋脚を対象とした鉄筋埋設式PCM巻立て補強工法の曲げ補強効果」

豊福 晋ノ介 長崎県  「RC橋の残存耐荷力および構造特性同定の可能性」

那須 瑞生  和歌山県 「空港インフラの効率的な維持管理を目指した橋梁定期点検データの分析」

2018.3 

島田 有二朗 福岡県  「複半月充填支圧ボルト接合を用いた高強度鋼梁の継手性能に関する実験的研究」

 

石黒 童夢    長崎県  「圧着式接合工法の接合部を側壁部に配置したプレキャストボックスカルバートの耐荷性能」
今西 亮維    福岡県  「三次元非定常熱伝導解析によるコンクリート内部欠陥の推定」
切通 凌     福岡県  「小規模橋梁を対象とした高耐久性薄肉PC床版の炭素繊維補強材の有効定着長および力学特性」
中牟田 幸太 長崎県  「iPad LiDARによる3Dデータを活用した橋梁寸法測定と耐荷性能・変形性能の検討」
宮田 涼佑      佐賀県  「ふっ素塗装鉄筋の付着性能および曲げ補強材としての力学性能評価」
山口 純平      山口県  「機械学習による橋梁定期点検データの分析および効率的な維持管理手法の提案」

​2024.3 

井口 尚行  佐賀県  「地方公共団体の管理橋梁および暗渠の点群データの定期点検への効率的な活用」

音なぎ 皓紀 長崎県  「積層造形技術による部材の造形及び小規模橋梁の概略設計」

久木崎 武尊 鹿児島県 「長崎県および県内全21市町の管理橋梁の定期点検データの分析」

櫛間 柚香  大分県  「接合用高強度鉄筋を主鉄筋とした圧着式接合工法によるプレキャストボックスカルバートの              耐荷性能評価」

中尾 祐脩  長崎県  「CFRPを用いたPCa(プレキャスト)ボックスカルバートの曲耐荷特性」

原田 将希  山口県  「点群データを活用した数値解析による石橋の効率的な維持管理の実現に向けて」

原田 湧太郎 宮崎県  「暗渠の効率的な維持管理を目指した点群データを用いた耐荷力照査​」

​平林 優真  福岡県  「塩水噴霧試験を実施したふっ素塗装鉄筋の付着性能及び力学的性能評価」

2025.3

bottom of page